美術館アボリジニミュージック![]() こないだアボリジニミュージックを聞きに行きました アボリジニミュージックの日本の第一人者の人が来るらしく ここで色んな方々が集結し、ビール片手にわやわやと踊ったり、自分で持ってきた打楽器で楽しんだり なんか、いろんな匂いが混ざってました(笑) ところで、私の中でアボリジニといって思い出すのが「裸足の1500マイル」という映画 アボリジニであるがために捕らえられ、白人教育をさせられるんだけど、女の子たちが脱走し母親のもとまで戻るというもの どこの国でもそうだけど、昔の差別というのは悲しいものです ![]() アボリジニに限らず、大航海時代とかはほんと白人以外は人間じゃないって考えがあったから、黒・黄色といった人種は最悪でしたよね あの頃植民地になってなかったのって、日本とタイ(確か・・・)だけで、他の東南アジアの国は全部植民地になっちゃってましたからね 日本も危ないトコだったケド、とりあえず植民地にならなくて良かった でもでも、その後欧米列強に負けるか!ってんで、日本が植民地にする国をガンガン作ろうとしてましねぇ おっと、歴史を語りだすと長くなるのでここいらで終わりにしよ とりあえずアボリジニミュージックが、この空の下で大きく響きまくっていた1日でした 今年一年 |
プロフィール
Author:ハガクレ 最近のコメント月別アーカイブ
カテゴリー最近のトラックバックリンクブロとも申請フォーム |